【無印良品】この夏にぴったり、新商品の充電式ハンディファン2つのおすすめポイントを紹介【携帯扇風機】

こんにちは
MUJI LIKEのれんです。

今回は4月に新商品として発売された
無印良品の充電式ハンディファン2つを紹介していきます。

2つの製品がそれぞれどういった方におすすめなのか、比較を交えて紹介していきます。
また、ハンディーファンのおすすめポイントも紹介していきます。

商品情報

商品はこちらになります。

充電式モバイルハンディファン MJ-MH1
消費税込1,990円

充電式コンパクトハンディファン MJ-HF2
消費税込990円

製品比較


 
 
 

値段について

値段に2倍の差があります。
充電式コンパクトハンディファン が2台買えます。

※モバイルハンディファンとコンパクトハンディファン、名前が似ていて分かりづらいのでこの動画では
モバイルハンディファンは高い方、コンパクトハンディファンは安い方と言ってきます。
 
 
 

風量

2つとも4段階ですが、高い方のみ、ターボという風量が存在します。
逆に安い方のみ、リズムという5秒ごとにON/OFFを繰り返す風量が存在します。
瞬間的に風量が欲しい方は高い方を買うのをおすすめします。

どこのメーカーが作ったかわからないものだと風が弱いことがありますが、
無印良品のハンディファンは両方とも、きちんと風を感じることが出来ます。
 
 
 

使用可能時間

弱同士で比較すると高い方が約10時間、安い方が約7時間になります。
ですが安い方にはリズムという風量がありこちらは約12時間なので一概に高い方が長く使えると
言えないのが悩ましいです。
 
 
 

バッテリー容量

高い方が2000mAh、安い方が1400mAhです。
値段が高い分バッテリー容量も多い感じです。
 
 
 

充電完了時間

充電完了時間は高い方が6時間、安い方は3.5時間です。
バッテリー容量が多い分充電完了時間もかかります。
 
 
 

充電端子

充電端子ですが、高い方はUSB-type-C、安い方はUSB-type-Aとなっています。
最近の主流はUSB-type-CになっているのでもしかしたらUSB-type-Aのケーブルを
別で用意するのが嫌な人もいるかもしれません。
 
 
 

角度調整

高い方は4段階になっています。
安い方は0℃から120℃までの無段階調整なので細かい好きな角度を選ぶことが出来ますが、
高い方に比べて、角度が狭いです。
 
 
 

重さ

高い方が約140g、安い方が約92gと約50gの差があります。
持った感じ、そこまで重いとは感じませんが、バックの中をなるべくコンパクトにまとめたい人は
安い方がおすすめです。
 
 
 

付属品

それぞれに対応するUSBケーブルが入っています。
高いほうだけストラップがついていますが、手首に通す長さのストラップです。
首から下げて使いたい場合は別途ストラップの購入が必要になります。
 
 
 

急速充電


急速充電には非対応になります。
急速充電を行うとリチウムイオン電池を痛めることになりますので、注意してください。

充電しながらの使用

充電しながらの使用は不可です。
この場合もリチウムイオン電池を痛めることになりますので、注意してください。
もしその用途でお探しの場合は
USBデスクファンをご検討ください。
※こちらは持ち運び型ではなく卓上据え置き型になります。
 
 
 

充電残量表示


高いものと安いものの大きな違いはここだと思います。
高いものは充電残量がなくなってくると赤く点滅しますが
安いものはそれがありません。
※充電中は赤く、充電完了時は緑、ファンが回っている時は青くは光りはします。
充電残量が知りたい方は高い方がおすすめです。
 
 
 

騒音について

私の中でモバイルファンの羽の音は割とうるさいと思っているので
無印良品のモバイルファンはどのくらいの音の大きさなのか
私の持っている騒音計でそれぞれの風量を計測してみました。

安い方が音の大きさは小さいです。
ですが、少しチープな感じの音がします。
無印良品の店頭で試用品が置いてあるので気になる方は確認してください。
 
 
 

その他

2つの商品を触ってみて思ったことが、
高い方は重みがあり音も静かでしっかりしている感じがするため質感が高いです。
安い方は高い方に比べてしまうと少しチープな感じがします。
ただ必要最低限のミニマムな感じなので私は両方好きです。
 
 
 
結論
大容量バッテリーがいい人、バッテリー残量を確認がしたい人、質感重視な人

充電式モバイルハンディファン MJ-MH1

コスパ重視な人、軽量なものがいい人

充電式コンパクトハンディファン MJ-HF2
 
 
 

ハンディファンのおすすめポイント

ハンディファンのおすすめポイントを紹介します。
存在は知っていても、結局どういう良さがあるの?
と思っている方がいらっしゃると思うので
おすすめポイントを4つにまとめました。
 
 

手軽にどこでも暑さを瞬時に和らいでくれる

今年の夏もマスクをしながら外出することになると思います。
そうなった時、マスクが蒸れて今まで以上に暑さを感じやすくなると思います。
ハンディファンを持ち歩いていれば、電車の待ち時間や休みのお出掛けする際など、
いつでも暑さを和らいでくれます。
 
 
 

自動で風邪を送ってくれるので疲れない

自動で風を送ってくれるのでうちわや扇子のように手が疲れることがありません。
 
 
 

充電式のコードレス、なのに充電長持ち

コードレスで配線がなく、すっきりとしています。
充電式にもかかわらず、長時間使えるので通勤通学時に使った後
学校やオフィス先に置いて使えるのはとってもいいです。
 
 
 

メイク崩れ防止

汗をかくとメイクが崩れてしまいます。
ハンディファンを使うことで汗を抑えることが出来るので
メイク崩れ防止にとっても役立つと思います。
 
 
 

お手入れの仕方

無印良品のハンディーファンはファン周りの取り外しは出来ないので
やわらかい布で拭いたり
エアスプレーを使ったり
掃除機で吸い取ったり
しましょう。
(隙間掃除クリーナーを使うのもおすすめです。)
 
 
 
まとめ

ハンディファンをおすすめする人(タイプ別)

大容量バッテリーがいい人、バッテリー残量を確認がしたい人、質感重視な人

充電式モバイルハンディファン MJ-MH1

 
 

コスパ重視な人、軽量なものがいい人

充電式コンパクトハンディファン MJ-HF2

ハンディファンのおすすめポイント

・手軽にどこでも暑さを瞬時に和らいでくれる
・自動で風を送ってくれるので疲れない
・充電式のコードレス、なのに充電長持ち
・メイク崩れ防止

充電式モバイルハンディファン MJ-MH1(高い方)
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550344608128

充電式コンパクトハンディファン MJ-HF2(安い方)
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550344608111

YouTubeで解説しているものはこちらになります。

読んで頂きありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です