こんにちは
MUJI LIKEのれんです。
みなさん家の中での防寒対策はどうされていますか。
今回は無印良品から販売されている冬のあたたかグッズ5選を紹介します。
これがあれば室内がちょっと寒くても大丈夫な商品たちになっています。
では早速やっていきましょう。
あたたかファイバー着る毛布パジャマ 税込4,990円
こちらのパジャマは最高です。
肌触りもよく、もふもふしていて気持ちいいです。
常に毛布に包まっている感じでちょっと室温が低くても大丈夫です。
着る毛布というだけあって、これを着て寝ると毛布一枚多い状態で寝てる感覚になります。

だぼだぼしていて着る毛布というだけあって重さを感じます。
私は173cmあるのですが、Lサイズでも袖が手の半分ぐらいまで、下はだぼだぼです。
首元の襟を立てることで首元まで温かいです。
唯一の注意点が、ポケットがないです。スマホなどが入れられないのがちょっと残念です。
同じような商品で12月下旬にあたたかファイバー着る毛布かいまきが発売されます。
ポケットがついているのでそちら発売も楽しみです。
リヨセル混起毛ニットルームシューズ 税込1,290円
やはり手足の末端が一番冷えると思います。
こちらはふかふかのルームシューズです。
足首までしっかりサポートしてくれてとてもあたたかいです。
あたたかファイバールームシューズという別の商品もかなり暖かそうなルームシューズなのですが色がベージュとチャコールのみです。
リヨセル混起毛ニットルームシューズはこちらの2種類の色に加えてグレーとライトベージュがあります。
私はこのライトベージュの色が好きだったのでこちらを購入しました。
足なり直角 ボアフリース ルームソックス(婦人) 23~25cm 税込490円
こちらはあったかルームソックスになります。
このルームソックスはめちゃくちゃあったかいです。
先ほど紹介したニットルームシューズはルームシューズなので畳やベットの上にそのまま上がるのに向きません。
ルームソックスなので部屋のどこでもそのまま移動できます。
こちら23cmから25cmと書いてあって、私の足のサイズは26.5cmなのでダメ元で買いましたが
特にきついとかそういうのはありません。なので男性でも履けると思います。
こちらの商品の注意点は品薄ということです。
ネットストアでは取り扱いなし、店頭で見つけたらラッキーです!
正直ルームシューズとルームソックスどちらかあればあたたかいので両方買う必要はないです。
私としてはルームソックスが買えなかったらルームシューズを買うというのがおすすめです。
ボアフリースネックウォーマー 税込1,290円
こちらは首元を温めるネックウォーマーです。
先ほど紹介した着る毛布パジャマで襟元を立てれば首元は温かいです。
ですがこちらのネックウォーマー、もふもふです。
温かいのはもちろんなのですが肌触りが最高です。
口元に当たるとふわふわで笑みがこぼれます。
こちらも婦人用ですが、男性でも行けると思います。
室内だったら誰にも見られないわけですし
私はこれ着けて普通に会社行ってます。
ただ、寒いときは最高にいいのですが、熱がこもるとかなり暑苦しくなります。
コンパクトに畳めるのもとてもいいです。
あたたかファイバー巻く毛布 マフラー92×14cm・グレーベージュ 税込990円
ネックウォーマーはちょっと・・というかたにはこちらがおすすめです。
こちらはすっきとしたデザインとなっています。
マフラーを通す穴が最初から開いているのでマフラーがほどける心配もありません。
肌触りもいいし、かさばらないのでおすすめです。
まとめ
いかがだったでしょうか
今回は無印良品から販売されている冬の暖かグッズ5選を紹介しました。
冬は寒くて辛いかもしれませんが、こういったあったかグッズでもふもふして身も心も温めて一緒に冬を乗り越えていきましょう♪
店頭販売のみの商品もあるので注意してください。
商品へのリンクは下記にありますのでぜひチェックしてみてください。
あたたかファイバー着る毛布パジャマ 税込4,990円
コメントを残す